ランジェリー脱ぎましたw
昨日は富士アニマルネスト…
blind jormal休止前
最後のライブでした。。
強力な対バンのみなさん…
クニさんはじめアニマルのスタッフさん
来てくれたみなさん。。
来れなかったみなさん…
さらに知りあい多い中
ウチからチケット買ってくれたみなさん
ほんとにありがとうございました😃
結成当初は
頻繁にスタジオも入り
ライブもこなしてきましたが
諸事情から段々活動も減り…
開店休業状態から今年復活したのも
つかの間…
また今回の活休😢
元々歩みが遅いバンドだったけどw
まぁいろいろありますわ😅
自分の中で
ブラジャーは結構弾きまくるバンドでw
最後って事で
昨日はさらに2割増し!みたいな(笑)
かっつみんだから
ヴォーカルの後ろで弾きまくっても
歌負けないし😉
かっつみんに限らず
sakuraやおじぃもだけど(^ ^)
ヴォーカルが強いとバックは楽に
好きにできますw
今回もSEは
BiSのare you ready…
高まるw
ライブへの気持ちは
この前見たEMPiREに
かなり触発されました。。
この曲ねw
EMPiREはライブがほんとに
カッコよくて…緩急もしっかりあって
煽りかたとか
表情とか…
下手なバンド見に行くより
全然勉強になります。。
少しはマネ出来たかな?w
で、こんな出来でした。
いつものようにミスは多かったけど
楽しかったしいいか?笑
しばらくみんなと一緒に
出来ないのは寂しいけど
仲悪いわけではないので
またタイミングが合えば(^ ^)
下着しっかり洗っておかなきゃ笑笑
一旦いままでありがとうございました!
今回対バン全部知り合いw
みんな個性的で
大山さん曰くクレイジーだねw
時間経つのも早くて
見てて飽きることもなかったです。。
メインの大山マキさん…
結局ちゃんと話せなかったけど
フレンドリーな感じの方でした。
どうもオレンチェの子に見えてしまったがww
歌はもちろん
バックが強力で…
ベーシストさんは
サドウスキーの5弦使ってて
テクニシャンでしたね!
多分本来フュージョン系好き?
足元はMXRのフィルターと
EBSのディストーションだけなのに
上から下までバランスよく
太く強力な音出してました。。
そしてドラムはまた女の子?人?w
同期流しながらめっちゃ細かいフレーズ叩いてるし
足のバランスがすごく綺麗で
ライブ中ほぼドラム見てました。。
すれ違うたびに挨拶してくれたし
一番話したかったけど
ファンにずっと囲まれてて
叶わず。。
次回…ないか?😅💦
そんなこんなで
最後のライブは楽しくやらせていただきました!
さて次は
2311がアコースティックで復活です。。
12月1日
清水モトスタジオ
12月22日
音楽天国スタジオライブ
ですー
さらにサナッシュカウントダウンは
sakura、隊長に加え…
強力なドラムをサポートに迎えて
カバーやります。
ほんとに見てもらいたいドラマーなんで
ぜひぜひ来てください( ^ω^ )
よしなに!
0コメント