一年半ぶりのライブ参戦

前回のブログからの流れになりますが

ずっと真夜中でいいのに。
cleaning Labo
温れ落ち度

幕張メッセ
行ってきました。




プロの大きなライブは
去年の正月の
EMPiRE zepp以来。



今回…
東京は非常事態宣言
幕張のある千葉も
蔓延防止条例?が出てる。

自分が苦しむだけならいいけど
家には感染しやすい持病持ちいるし
なんかあったら会社にも周りにも
迷惑がかかる。。
かなり悩みましたが
また次でいいやって
断念したライブのあと
メンバーが脱退してしまったグループやら
行かなかったライブが
超プレミアだったりで
また後悔したくないな。。って。


何よりACAねちゃんの
生声がどうしても聴きたい。。
って気持ちが強くて。


正直…再延期…再々延期か…らしい。
にならないかな?
と思ったけどねぇ。。

アーティストやスタッフも
悩んだだろうけど
幸い千葉は
非常事態まで行かず予定通り開催。


覚悟決めて幕張へ。。


新幹線は空いてても
そこから会場までの電車はやばいでしょ?
って
車で向かいました。。

着いてみると…
早すぎたのもあるけど
幕張メッセ駐車場ガラガラ(笑)

そのあと気づいたけど
通りをはさんだ巨大なAEON…
土日も六時間まで無料!

そりゃみんなそっち停めるわ!
行く人は覚えておいて(笑)
言うてもメッセの駐車場
一日1000円だけどね。

だいふ早いけど
一旦会場へ

ほとんど人おらず(笑)

でもリハの音漏れが聴こえる。。
ほぼドラムだけだけど
ワクワク感止まらない。。

AEONで時間潰したりして
いよいよ開場時間。。

アリーナいいなぁ。。

今回振り替え公演て事もあり
そのおこぼれ分で当選した自分は
3階の後ろの方でした。。


検温、消毒して会場入り
チケットも自分でもぎって
袋へ…

中に入ると
青白い光に包まれた巨大なステージが…
もうちょっとウルっと。。

席は左右一つおき
前後もたがい違いで
元々席もゆったりしてるし
天井もかなり高く
常時換気してるとのことで
ソーシャルディスタンスはバッチリ。

スーパーとかの方が全然密だわ。。
大きな会場ほど安全って
確認してきました。。


ステージ上では
ペイントアーティスト?が
シャッターに文字を書いていて
開演まで飽きさせない演出。。
なんて書いてたんだったかな?

その人たち…ACAねちゃんの衣装にも
文字を書いたみたいだよ。
そしてセットに組まれた
洗濯機がぐるぐる回っている。
今回のライブタイトルが
クリーニングラボ…

実家洗濯屋だったから
ちょっと嬉しい(笑)

ずとまよの世界観を
セットも再現してて
素晴らしい。。

 


人が入ってきた頃
注意事項の会場アナウンス。。
声出しはNGだけど
スタンディングはOKとのこと。

本来この時点で盛り上がってほしいんだけどなぁ。。
みんな静か。。
ここのところ嫌でも盛り上がるw
アイドル系が多かったから
なんか寂しい(笑)
ほんとは開演前も撮影禁止だったみたい😅💦

  

少し押したかな?

ペイントが終了して
アーティストが回っていた洗濯機を止めると
会場が暗くなり
セットの扉からバックメンバー登場!

おおおー!
と思ったのに周り冷静。。


SEはなく
今回のメンバー
4人のストリングスで演奏開始からの

1曲目

胸の煙

いよいよヴォーカルの
ACAね登場!!

ライブでも照明とかで
しっかり顔が見えないように
しているのだけど
それがまた神々しい。。

そしてあの声。。

ライブに参加してるのに
音楽聴いてるって感じじゃなく
不思議な感覚。


なんか憑依されてるw


あーACAね様がそこにいる
もう崇めちゃってますわ(笑)


LINEのオプチャで
一曲目予想してて
胸の煙って言ったら
全否定されたけどw
当たったもんねー
て、アルバムのトップが最初て
セオリー通りだよね。。



そのまま
お勉強しといてよ。


ここで会場盛り上がり
アリーナはほぼスタンディング!


なのに自分の周りは
おとなしく座ってて…
でも自分はもう我慢出来なくて
立ち上がっちゃいました。


ベースソロもあり
そのソロでひとりで
盛り上がってしまった(笑)


詳しいライブレポはこの辺見てくださいね。
自分が行ってない16日のだけどかなり正確に
書いてくれてます。

もしかしてMCないんかな?
って思ってたけど…

こんにちは…

あ、ずっと真夜中でいいのに…

です。。

堂々とした歌声とは違って
緊張で声が震えてて…
ギャップに萌えるw



そのまま夢のような空間にいました。。


そして
暗く黒くが始まった瞬間
思いがけずぶぁーっと涙が出てきてしまって。。

なんでこの曲かわからないけど

もう号泣。。

この前書いたけど
こんなに泣けたの
神様マイケルシェンカーの姿を
初めて見た時以来だよ。。
目の幅涙ってやつ?笑


ACAね様の生声聴いたら
泣いちゃうんじゃ?って思ってたけど
ここまで大丈夫だったんで
ほんとに号泣するとは
自分でもびっくりでした(笑)

この後…

あの秒針を噛むでも
また号泣。。

あー行ってよかった。。


後半は大盛り上がりで
周りもだいぶ立ってくれて

このまま終わってほしくない
って思ったのも久しぶり


2日で4公演だから
軽くやるのかと思ってたけど
しっかりフルステージやってくれたし



楽曲、演奏、構成
全てパーフェクトと言える
ほんと素晴らしいライブでした。


終わったあとはもうね。。

しばらく放心状態。。

とんでもないもの
見てしまった。


自分の中で
ACAね様は
美空ひばり以上だわ。。


歌唱力だけじゃない
なんかわからんもの出してる(笑)


SONGSで本人が10年後楽しみ
みたいに言ってたけど

このまま魔法が消えずに
いてくれるかな?


あー壊されたわ自分。。笑

BASSのすけ2

2311 STRIX JOTO Howling Sheep Unrequest Last-Romance グランパ 等に在籍する ベーシストみたいな人です。

0コメント

  • 1000 / 1000