やってるやってる!
STRIX…
富士アニマルネスト
ありがとうございました!
今回は
44MAGNUMのJIMMYさんのOA
で集まったバンドが
SMBDとJNKKSと
ほぼ全員知り合い。。
JIMMYさんのバックメンバーも知り合い笑
懐かしい顔にも会えたし
元メンバーいるし笑
クレイジー小林さんなんて
一方的に知ってたけど
しっかり話すのは初めてなのに
ずっと知り合いみたいに接してくれて
同窓会みたいな
居心地いいイベントでした(^^)
今回もがっつりリハから
JNKKSは
キーボードのかずみんさんが都合で出れず
ツインギター構成。。
でよく見たら…
ん??マサくんやん!
思いがけず会えて嬉しかったなー(^^)
メタル系の刻みもそつなくこなしてたし
上手くなったね!
マサケル脱退したり…
卒業ライブほぼドタキャンみたいに
なっちゃったし
申し訳ない事ばっかりだったけど
またなんか機会あったら
一緒にやりたいな。。
JNKKSさんには
CDいただきましたー
選抜メンバーの順也さん
やっぱり上手いし
いい音だったなー
あんな音も出せたらいいな!と。。
手違いでかなーり
パニくって青ざめてましたが笑
少し遅れてJIMMYさん登場!
やっぱり場が締まるね!
前回お会いした時は
ギター一本にコンパクトエフェクター一個だけ
ってシンプルな構成だったけど
ローディーさん?いるし
しっかり機材も持ち込んでました。
リハはなんか結構ノイズ出てたけど
本番はしっかり消えてたなー。。
さすがの対応。。
なんでも高崎さんの機材見てた方らしい…
周ちゃん情報!
新生SMBDは
かっつみん、あっちゃん、栗ちゃんと
超強力メンバー加入!
リハから
ほんとバランスがいい!
演奏もだけど
個々のキャラがしっかりしてて
めちゃくちゃまとまってる!
見ててうれしくなったよ
いいメンバーに会えてよかったねー
周ちゃん!
本番とごっちゃになりましたが
さてSTRIX…
ウチだけ多少浮いてた感もありましたが
楽しくやらせていただきました!
この日に合わせて
ニューシングル配信する予定が
思ってたより審査が遅く
間に合わず…
配信予告ライブに…笑
自分なりイメチェンしてみた…笑
ヒロくんに
小田原で対バンしたあのバンドの
ベーシストさんみたい!って。
しっかりバレてました🤣🤣
パクりましたw
多少ニカさんもだけどね!
それでなくてもコンセプトなく
みんな好き勝手な衣装着てる
STRIXですが
さらにステージ上がまとまりなくなって
すみません…笑
そのイメチェンのキャップのせいで
あまり動けなかったけど
大事故は防げたかな?
ただ聴き返してみたら
相変わらずリズム感悪いし
スラップ下手だし
しっかり弾けてないとこも多々…
なんかアカンねぇ。。
まだまだ精進しないと。。
この前の浜松がバッキバキすぎだったんで
DINGWALL使用しました。
かなりストレス軽減(^^)
なんかこれ…二人羽織みたい笑笑
久しぶりに
セッションも参加…
さとやん…
リハ後にコピーしてましたが笑
STRIXより弾いてんじゃね!?
ってくらい
キレっキレ!
リハ時間遅れて来るし
いつもギリギリだけど
全く動じてなくて
ニコニコしてるあの心臓ほしいわー笑
いよいよJIMMYさんと。。
セッションもだけど
ライブ前はもうやらんでこのまま帰りたい…
くらいな気分になるし
緊張もするんだけど
やっちゃえば楽しいし
終わったらやってよかった…
これでやめられないんだな。。
セッションでのJIMMYさん。。
よくしゃべってたなー笑
だいぶ酔ってたからかも?だけど
自ら
やってるやってる!!
って違うジミーちゃんの
ギャグまで🤣🤣🤣
前にお会いした時は
ほとんど挨拶のみだったけど
今回はJIMMYさんから話しかけてくれるし
ライブ後にスタッフさん経由で
お礼まで言ってきてくれました(^_^)
ほんとありがたいね。
自分のセッションは2曲
ツェッペリンの移民の歌と
44のラブデザイアー。。
移民…は
てっちゃんと一緒だったから
やりやすかったです。
演奏中に武居ちゃんが
なんか合図してくれて…
あれ?音程おかしい??
と焦ったけど
ベース小さいから上げて!って
言ってくれてた。。
ありがとねー(^^)
おかげでどこ弾いてるかわからんくなったけど笑笑
てっちゃんはJIMMYさんに
褒められてましたよ(^^)
もう一曲はJNKKSの
ドラムさんと。。
初めて合わせたけど
めちゃパワフルでガンガン来てくれて
バラードなのに
ヘヴィで気持ちよかったです。
ステージ降りる時
JIMMYさんに…
いとこにそっくり!って言われるし
楽屋でも可愛いって笑笑
実年齢言ったら引いてましたがw
でもセッションはイマイチだったなー
ベース2本持ち込んでる
武居ちゃんはもう余裕で
どちらもいい音でしっかり弾いてたし
栗ちゃんもしっかり個性出してた。
庄太郎さんの時もだけど
プロとの共演は勉強になるし
収穫も多いね!
機会があればまたぜひ!
次はサナッシュで
force crutchイベント!
トップバッターなんで
場を盛り上げられるように
頑張りますっ!
0コメント