また会いましょう。。。

最初に会ったのは
どこかのライブでの対バンだったなぁ。。。

増井さんはNOというバンドで。。

何話したかも話してないかも覚えてないけど…
物凄い存在感だったのは覚えてるよ。



その後何度か対バンする機会があって
話してみたら見た目と違って優しくて大きくて…
いつの間にかバンドぐるみで仲良くさせてもらうように。。。



あるとき増井さんから連絡があって

ライブが決まってるんだけど

ベースの松浦さんが出られないんで

ヘルプで弾いてくれないか?…って。


その頃のバンド事情って今と違って

他のバンドともあんまり交流しないし

掛け持ちなんかすると

メンバーから嫌な顔されて…

暗黙の了解で自分のバンド以外はできなかったんだよね。。。


それを承知で誘ってくれて増井さんとNOのメンバー。。

ベースの松浦さんも凄腕で

雲の上のような存在だったし

なんせ曲が激ムズで…


悩んだけど自分のバンドメンバーも了解してくれたんで

チャレンジしてみることに…


ライブは大みそかくらいの清水港の倉庫みたなとこだったな。。。
何とか曲も覚えて…

ベースソロもあって…
そのベースソロ未だに超えられないわw

必死だったな…


ライブで間違っちゃったとこもあったんだけど

気付いた増井さんがふざけたような笑顔で
こっち見てくれて…

楽しくてメンバー全員に包まれて

そんな感じでライブやれたのは初めてだったんで
うれしかったし貴重な経験だったし

自分でも一皮むけた気がしました。。。


その後ももう一回くらいNOでは弾かせてもらったかな?

最初のヘルプは超えらえなかったけどね。。




しばらくお互いのバンドやってたり

たまに一緒にやったりしてた時

またお誘いが…


ライブハウスのマスターがベース探してて
今日練習見に来るから!って(笑)


え??!!と思いながら超緊張しててあんまりうまくも弾いてなかったと思うけど

そのマスターがスタジオ後に
練習日この日だからこれ覚えてきて!って
やるって言ってないのに笑

強引だな…って

それが当時スパイラルマーケット…その後スパイラルマートになった

箱のマスター松浦亨さんでした。。


亨さんと一緒にやるようになり

スパイラルに出入りするようになると

一気に人脈が広がって自分の音楽人生が変わりました…


その亨さんは突然他界され…

NOで色んなことを学ばせてくれた

山梨さんも事故でそれより先に天国へ行ってました。。


ほんとその3人は自分の音楽の恩人。。。
その恩人2人も亡くしていたのに

今日は増井さんまで…




最後に一緒にやったのいつだったろう?
ちょっと前に会った時


”またやろうね!”


って言ってたのに…



一緒にバンドやってるとき自分が指ケガして

何か月か弾けなくなった時も
待っててくれたな。。。

決して楽な人生送ってきた人じゃないのに

逃げなくて優しくて


ドラムに関しては…

めっちゃ大きいグルーヴでみんなを引っ張って行ってくれて。。



よく増井さんのドラムを

楕円形でぐわんぐわん来る!って表現してたんだけど

わかってくれる人多いんじゃないかな?

スネア叩くとき”ぱーん!””って口開くんだよね!

あれが懐かしくてまた一緒にやりたいって思ってた。



身体の調子が悪いとは聞いてたけど

まさかいなくなっちゃうとは…

頻繁に会う人じゃなかったけど

いつもいてくれてると思ってました。。。


写真探したけどどこにもなかった。。。
ビデオももう見る機械ないし…


うじうじしてんじゃねぇよ!って言われてるみたいだね。


これからもいつまでも自分の中では近くにいる存在だと思います。。



自分もいついなくなるかわかんないし…

向こう行ったらまた亨さんや山梨さんも一緒にバンドやりましょうね!


とっても強くて優しい増井さん大好きでしたよ!


他人より辛いこと多かったと思うんで

これからはゆっくり休んでくださいね。。。


ありがとうございました!!


またね。。






BASSのすけ2

2311 STRIX JOTO Howling Sheep Unrequest Last-Romance グランパ 等に在籍する ベーシストみたいな人です。

0コメント

  • 1000 / 1000